本文へ移動

新着情報

社会福祉法人花窓堂  由木あすなろ保育園からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症 職員の陽性者のお知らせ
2022-12-14
新型コロナウィルス感染症 職員の陽性者のお知らせ
 令和4年12月14日(水)、当園の職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
 今回の新型コロナウイルス感染症判明に伴う、濃厚接触者の特定及び臨時休園は行いません。該当者及び発熱等の症状が出た職員のみ、登園停止とする対応とします。
 今後、同部署で陽性者が5名以上となった場合は、集団感染の可能性を踏まえ、濃厚接触者の特定を行い、臨時休園等を行うこともありますので、ご承知おきください。
 
保護者の皆様には、大変ご迷惑、ご心配をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、感染者に関するお問い合わせ等につきましてはご遠慮いただきますようお願いいたします。
2022.12.14.新型コロナウィルス感染症 職員の陽性者のお知らせ
保育士募集(正規職員)2023年4月採用 募集終了しました。
2022-12-13
2023年4月採用は終了しました。欠員が出ましたら、改めてお知らせさせていただきます。現在のところ、職員の募集はしておりません。
新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ(ひまわり組)
2022-12-13
新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ(ひまわり組)
令和4年12月13日(火)、当園ひまわり組、5歳児クラスの園児が新型コ ロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。 今回の新型コロナウイルス感染症判明に伴う、濃厚接触者の特定及び臨時休 園は行いません。該当者及び発熱等の症状が出た園児のみ、登園停止とする対応 とします。 今後、同クラスで陽性者が5名以上となった場合は、集団感染の可能性を踏ま え、濃厚接触者の特定を行い、臨時休園等を行うこともありますので、ご承知お きください。 発熱や咳、くしゃみ、鼻水等の風邪症状がある時や、体調の悪い時は無理して 登園はせず、感染を広げないためにお休みして下さい。 保護者の皆様には、大変ご迷惑、ご心配をお掛けいたしますが、どうぞよろしく お願い申し上げます。 なお、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、感染者に関するお問い合わせ 等につきましてはご遠慮いただきますようお願いいたします 

2022.12.13.新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ(ひまわり組)
新型コロナウィルス感染症感染拡大による開園時間短縮のお知らせ
2022-12-12
新型コロナウィルス感染症感染拡大による開園時間短縮のお知らせ
令和4年12月12日(月)、当園の職員が新型コロナウイルス感染症に感染してい ることが判明しました。保育に必要な職員体制の確保が難しいことから、八王子市と 協議した結果、 令和4年12月13日(火)から12月17日(土)までの期間 の開園時間を 8:00~19:00 とし、開園時間を短縮して保育を実施します。 この保育の規模を縮小しての開園は感染者の発生に伴うもののため、ご理解くださ いますようお願いいたします。 保護者の皆様には、大変ご迷惑、ご心配をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお 願い申し上げます。 なお、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、感染者に関するお問い合わせ等に つきましてはご遠慮いただきますようお願いいたします 

2022.12.12 開園時間短縮のお知らせ
2回目 ひまわり組(5歳児クラス)新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ
2022-12-12
2回目 ひまわり組(5歳児クラス)新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ
令和4年12月12日(月)、当園ひまわり組、5歳児クラスの園児が新型コロナウイル ス感染症に感染していることが判明しました。ひまわり組の園児さんの陽性者は2名にな りました。 今回の新型コロナウイルス感染症判明に伴う、濃厚接触者の特定及び臨時休園は行いま せん。該当者及び発熱等の症状が出た園児のみ、登園停止とする対応とします。 今後、同クラスで陽性者が5名以上となった場合は、集団感染の可能性を踏まえ、濃厚接 触者の特定を行い、臨時休園等を行うこともありますので、ご承知おきください。 発熱や咳、くしゃみ、鼻水等の風邪症状がある時や、体調の悪い時は無理して登園はせず、 感染を広げないためにお休みして下さい。 保護者の皆様には、大変ご迷惑、ご心配をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し 上げます。 なお、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、感染者に関するお問い合わせ等につきま してはご遠慮いただきますようお願いいたします。
2022.12.12 2回目 新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ
新型コロナウィルス感染症 職員の陽性者のお知らせ (すみれ組 2歳児クラス)
2022-12-12
新型コロナウィルス感染症 職員の陽性者のお知らせ (すみれ組 2歳児クラス)
令和4年12月12日(月)、当園すみれ組(2歳児クラス)の保育に当たっていた職員 複数名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。 今回の新型コロナウイルス感染症判明に伴う、新たな濃厚接触者の特定及び臨時休園は 行いません。(すみれ組 2歳児クラスはすでに臨時休園中のため)該当者及び発熱等の症 状が出た職員のみ、出勤停止とする対応とします。 保護者の皆様には、大変ご迷惑、ご心配をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申 し上げます。 なお、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、感染者に関するお問い合わせ等につきま してはご遠慮いただきますようお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症 職員の陽性者のお知らせ(すみれ組2歳児クラス))
新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ(ひまわり組5歳クラス)
2022-12-12
新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ(ひまわり組5歳クラス)
令和4年12月12日(月)、当園ひまわり組、5歳児クラスの園児が新型コロナウイル ス感染症に感染していることが判明しました。 今回の新型コロナウイルス感染症判明に伴う、濃厚接触者の特定及び臨時休園は行いま せん。該当者及び発熱等の症状が出た園児のみ、登園停止とする対応とします。 今後、同クラスで陽性者が5名以上となった場合は、集団感染の可能性を踏まえ、濃厚接 触者の特定を行い、臨時休園等を行うこともありますので、ご承知おきください。 本日、ひまわり組では、他にも欠席のご連絡が入っています。また、風邪症状のあるお子 さんもいらっしゃいますので、体調の悪い時は無理して登園はせず、ご家庭でゆっくりお過 ごし下さい。 ※ 明日(12/13(火)のリトミックは中止いたします。) 保護者の皆様には、大変ご迷惑、ご心配をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申 し上げます。 なお、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、感染者に関するお問い合わせ等につきま してはご遠慮いただきますようお願いいたします。 

新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ(ひまわり組5歳クラス)
すみれ組(2歳児クラス)臨時休園のお知らせ
2022-12-09
すみれ組2歳児クラス 臨時休園のお知らせ
令和4年12月9日(金)、当園2歳児クラスの職員・園児5名以上が新型コロナウイル ス感染症に感染していることが判明しました。同クラスにおいて複数の感染者が発生して いることを踏まえ、当該クラスを、12月9日(金)から12月14日(水)までの期間、 臨時休園といたします。 この臨時休園は感染者の発生及び感染拡大防止に伴うもののため、ご理解くださいます ようお願いいたします。 
添付ファイルも合わせてご覧ください。
2022.12.9すみれ組2歳児クラス 臨時休園のお知らせ
新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ
2022-12-09
新型コロナウィルス感染症 園児の陽性者のお知らせ
令和4年12月9日(金)、当園すみれ組(2歳児クラス)の園児1名、あさがお組(4歳児クラス)の園児1名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
 今回の新型コロナウイルス感染症判明に伴う、濃厚接触者の特定及び臨時休園は行いません。該当者及び発熱等の症状が出た園児のみ、登園停止とする対応とします。
 今後、同クラスで陽性者が5名以上となった場合は、集団感染の可能性を踏まえ、濃厚接触者の特定を行い、臨時休園等を行うこともありますので、ご承知おきください。
 保護者の皆様には、大変ご迷惑、ご心配をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、感染者に関するお問い合わせ等につきましてはご遠慮いただきますようお願いいたします。
2022.12.9 すみれ組(2歳児クラス)、あさがお組(4歳児クラス)園児陽性者のお知らせ
  • (2022-12-09・72KB)
新型コロナウィルス感染症対策 園児陽性者のお知らせ
2022-12-08
新型コロナウィルス感染症対策 園児陽性者のお知らせ(すみれ組2歳児クラス)
令和4年12月8日(木)、当園すみれ組(2歳児クラス)の園児1名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
 今回の新型コロナウイルス感染症判明に伴う、濃厚接触者の特定及び臨時休園は行いません。該当者及び発熱等の症状が出た園児のみ、登園停止とする対応とします。
2022.12.8.すみれ組(2歳児クラス コロナ園児陽性者のお知らせ)
社会福祉法人花窓堂
由木あすなろ保育園
〒192-0364
東京都八王子市南大沢3-6-1
TEL.042-675-1561
FAX.042-675-3636
TOPへ戻る